巫-kannagi- 琉球シャーマン(ユタ)系霊能者/かんなぎのよろず相談処

【福岡県】大倉主と莬夫羅(つぶら)姫。高倉神社【神社仏閣探訪】

Pocket

今回は、高倉神社。

 

 

 

 

仲哀天皇の船を止めたと言われる大倉主命と菟夫羅媛が御祭神。

岡湊神社と同じ御祭神である。

ちなみに天照大御神は中世になって合祭されたものである。

 

以前は神宮寺として多くの坊を有していたが永禄二年(1559年)に大友宗麟の軍勢に焼かれ、

その後、宗像氏、小早川氏、黒田氏等の力で復興されたとあった。

 

鳥居をくぐるとすぐに銅製の大きな毘沙門天がいるのだが、写真を撮り忘れてしまった。

そういや御神木の綾杉も写真を撮り忘れた。

毘沙門天像は芦屋鋳物師の貴重な資料として県重要文化財に指定されているそうなので、

興味がある人はぜひ。

 

 

 

ちなみに高倉神社は本宮、岡湊神社は下宮となるらしい。

知らなかった。

 

由緒書に「周防婆歴浦」と出てくるのは、今の山口県の周南市の佐波神社がある界隈の周防灘を指すのだろうか。

筑紫の岡の縣主の祖熊鰐、熊鰐(わに)は北九州黒崎の岡田宮に祀られている、この地方の豪族である。

この熊鰐が周防婆歴浦ででん迎え、そうして船を導く役割である。

そうして熊鰐に導かれた仲哀天皇の船が、岡浦、現在の芦屋町の水門で止まるわけだ。

 

仲哀天皇「あなたは忠誠心をもって参上したのになぜ船は進まないのか。なにか裏があるのではないか。」

熊鰐「これはこの浦に男女の二柱の神がいます。男神を大倉主、女神を菟夫羅媛と言います。この神々の意思だと思います。」

 

そうして仲哀天皇は二柱の神に祈祷し、船を進ませたわけだ。

とてもざっくりとした説明だが、このあたりの話はネットにいくらでも書いてくれている人がいるので、省略しようと思う。

 

當社は國史所載の古社にして第十四代仲哀天皇八年正月己卯朔壬午筑業に行幸し給いし時、岡の縣主の祖熊鰐周防婆歴浦(さばのうら)に参迎え海路を導き山鹿岬より巡りて岡の浦に入らむとし給ふ。時に神異あり、天皇勅して挾抄者(かじとり)倭國莬田の人伊賀彦命を祝部としめ給ふ。神功皇后摂政二年五月午の日に此の地に神祠を建て神田千町を以って定めらる 即ち大倉主命莬夫羅媛二神の本宮なり古来武人の崇敬厚く年中三度の大祭には在廳の官人をして祭儀を監察せしめられ武家執政の後も検使を遣して祭儀を援けしめられき天文五年九州探題大内義隆公社殿の造営ありしも永禄二年大友宗麟の兵火にかかり壮麗なりし社殿も貴重なる社宝と共に烏有に歸せしが天正十五年國主小早川隆景公之を再建慶長十八年黒田長政公梵鐘及び鳥居の献納あり再来歴代の國主神田神山を寄進して崇信の念殊に厚く宝暦元年旧遠賀郡の惣社として定めらる 明治五年十一月郷社に列せられ大正九年縣社に昇格す現今の神殿幣殿は明治九年田遠賀郡の造営もよるものにして古は神傅院千光院穂智院勝業院の六坊あり又社家五家巫女四家ありしも明治初年同時に廃せらる境内には御神木として杉楠松楓柳の五樹ありしが今は神功皇后御親裁と傳へられる綾杉と楠のみ残せリ。

高倉神社公式サイトより https://marishi-jinja.jimdofree.com/

 

 

太鼓橋もきれいだし、本殿に向かうにあたりワクワクさせられる作りである。

ここにくるといつもこの楼門の幕が風になびいていて綺麗なんだ。

 

 

 

本殿の回りも立派なものである。

なんかこう、背筋が伸びる感じがする。

 

奥に階段が続くので登っていくと、そこに稲荷神社がある。

 

 

 

ここは竹林の中にあって、竹が風でしなる時がとても心地良い。

また、夜もとても綺麗で、凛とした雰囲気である。

 

 

そういや、一年前ぐらいか、ここで「榊をくわえたまますべてを参拝しろ」と言われたんだった。

多分ここの大倉主命に。

なぜだか分からないが榊の葉っぱをくわえたまま参拝して回った。

その後、なんとその榊を食えと言われた。

榊って毒性があるんじゃないのか。

ちょっと怯んだが言われるまま食った。

とりあえず今も生きているので、大丈夫だったのだろう。

 

 

ここはぜひ、岡湊神社とセットで巡って欲しい。

岡湊神社の記事はまた後日。

ここはなんじゃもんじゃの木が有名である。

 

それから、周南市に「高倉荒神社」という神社が何箇所かあるのが気になるので、こちらも後日行ってみようと思う。

 

 

高倉神社

〒811-4234 福岡県遠賀郡岡垣町高倉1113

この記事を書いた人

巫-kannagi-

【 琉球シャーマン(ユタ)系霊能者 / メンタルアドバイザー】
●お悩みを解決し、あなたの運気を上げます。あなたに光を。
霊能者は「当て屋」として見られていた時代から、あなたと並走する「メンター」としての役割にシフトしていく時代になったと感じています。
琉球シャーマンと修験双方の家系の混血であり、少々特殊な霊能者です。霊的相談、霊視鑑定、除霊、お祓い、オンライン鑑定以外に、メンタルアドバイザーとして、多岐に渡って鑑定を行っております。国内だけではなく、海外からも依頼を請ける霊能者でもあり、メンターでもあり、すでに9000人を超える鑑定実績があります。
ブログでは辛口で誤解されがちですが、鑑定では「見た目と違った」「腑に落ちた」「癒やされた」「楽しかった」とのお声をいただいております。
沢山の鑑定迷子や、パワーストーン迷子の方の助けになればと思い活動しております。「ただ、事象をお伝えするだけではなく、問題の解決に導く事」見えない世界を現実離れしたものとせず、現実的視点を大事にし、実生活に落とし込む事を目標とさせていただいております。
活動理念は【霊能者をもっとラフにカジュアルに】

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

Pocket

あなたのお悩みをお聞かせください

ご予約はこちら ご予約はこちら arrow_right
PAGE TOP